台湾の物価についての調査の一つとして、台湾全土の観光スポットの入場料を調べてみました。
台湾旅行の際には台北をはじめとした観光スポットを訪れることでしょう。
そこで、今回は台湾で人気の観光スポットの入場料を中心に調べてみました。
台湾旅行の際にお役立ていただければ光栄です。
台湾の超有名スポットの入場料のまとめ
以下では、台北観光では欠かせない3つの観光スポットの入場料を紹介します。
台北101の入場料
まずは、はじめての台北観光では、ほとんどの人が訪れるであろう「台北101」です。
なぜか、観光地を訪れると、その国の最も高い場所に行ってみたくなるのは観光客心理なのでしょうね。
台北101の入場料ですが、下記の通りです。
- 大人チケット: 600元 / 人
- 子供・学生 : 540元 / 人
- 小さい子供 : 無料(身長115cm以下)
公式HP >> 台北101
故宮博物院の入場料
台北観光のもう一つのメイン観光スポットである「故宮博物院」も一度は鑑賞しておきたい博物館ですね。
特に、台北観光で雨が降っている日には屋内で鑑賞できるため、じっくりと時間を掛けて楽しむことができます。
故宮博物院の入場料は、下記の通りでした。
- 一般チケット: 350元 / 人
- 無料チケット: 無料(年齢が18歳未満の方)
公式HP >> 故宮博物院
台北市立動物園の入場料
台北観光で時間があれば観光してもよいでしょう。
中国から贈られてきたパンダがいる動物園になります。
台北市立動物園の入場料は、下記の通りです。
- 大人チケット: 60元 / 人(18歳以上の方)
- 子供チケット: 30元 / 人(小学生以上の方)
台湾の博物館と美術館の入場料のまとめ
台湾には国立と市立の博物館や美術館が各都市に散在しています。
そこで、台湾の有名な博物館と美術館の入場料を中心に紹介します。
国立台湾博物館の入場料
国立台湾博物館は台北市中正区にある博物館です。
国立台湾博物館の入場料は下記の通りでした。
- 大人入場料: 30元 / 人
- 子供入場料: 15元 / 人
公式HP >> 国立台湾博物館
国立台湾歴史博物館の入場料
国立台湾歴史博物館は台南市安南区にある博物館です。
国立台湾歴史博物館の入場料は下記の通りです。
- 一般券:100元 / 人
- 半額券: 50元 / 人
公式HP >> 国立台湾歴史博物館
国立台湾美術館の入場料
国立台湾美術館は台中市西区にある美術館です。
国立台湾美術館の入場料は下記の通りです。
- 入場料は無料
公式HP >> 国立台湾美術館
国立自然科学博物館の入場料
国立自然科学博物館は台中市北区にある博物館です。
国立自然科学博物館の入場料は下記の通りです。
- 一般入場券: 100元 / 人
- 学生入場券: 70元 / 人(6歳以上)
- ただし、展示会場により別途料金は異なります
公式HP >> 国立自然科学博物館
高雄市立美術館の入場料
高雄市立美術館は高雄市鼓山区にある美術館です。
高雄市立美術館の入場料は下記の通りです。
- 一般入場券: 90元 / 人
- 学生入場券: 45元 / 人
- 高校生以下は無料
公式HP >> 高雄市立美術館
台湾で無料で入場・参観できる観光スポット
最後に、上記以外のその他の場所を含め、一覧表としてまとめておきます。
- 中正紀念堂(台北)
- 忠烈祠 (台北)
- 龍山寺 (台北)
- 台南孔子廟(台南)
台湾の観光スポットの入場料のまとめ
施設名 | 場所 | 大人 | 子供 |
---|---|---|---|
台北101 | 台北 | 600 | 540 |
故宮博物院 | 台北 | 350 | 無料 |
台北市立動物園 | 台北 | 60 | 30 |
国立台湾博物館 | 台北 | 30 | 15 |
国立台湾歴史博物館 | 台南 | 100 | 50 |
国立台湾美術館 | 台中 | 無料 | 無料 |
国立自然科学博物館 | 台中 | 100 | 70 |
高雄市立美術館 | 高雄 | 90 | 無料 |
奇美博物館 | 台南 | 200 | 150 |
中正紀念堂 | 台北 | 無料 | 無料 |
忠烈祠 | 台北 | 無料 | 無料 |
龍山寺 | 台北 | 無料 | 無料 |
台南孔子廟 | 台南 | 無料 | 無料 |
九族文化村 | 南投 | 850 | 650 |
六福村主題遊楽園 | 新竹 | 999 | 699 |
台北市児童新楽園 | 台北 | 30 | 15 |
(単位: 台湾ドル)
コメント