台湾の物価についての調査の一つとして、語学留学をする場合の大学附属の語学研修プログラムの約3ヶ月間で一学期の学費を調べてみました。
台湾で中国語を学習するためには、主に大学に附属している政府認可の語学研修プログラムに参加することになります。
このような研修プログラムに参加することで、語学研修ビザを取得することが可能です。
ココに注目
- 台湾の語学研修プログラムの学費は高いのかな、安いのかな?
- 台湾の語学研修プログラムの一学期間の学費は、いくらなのかな?
- 台湾で一年間、語学留学するための学費は、どれくらい掛かるのかな?
- 台湾で語学留学する際に、学費が安い学校はあるのかな?
上記のような疑問に対して、台湾で語学留学の経験もある私が台湾で比較的人気が高い語学留学先の学校の学費を紹介します。
台湾の語学研修プログラムについて
台湾では政府が認可した中国語の語学研修プログラムが大学附属の教育施設として運営されています。
そのため、台湾で語学留学を考えている方でビザが必要な方は、正式に政府の認可がある学校に入学することになります。
以下は台湾での語学留学先として、人気が高い主な学校の学費をまとめています。
学費以外に、登録費、教材費、保険費などがかかります。
國立臺灣大學語文中心中國語文組
- 学費: 40,000元 / 学期
- 学期: 約3ヶ月 / 学期
- 時間: 約3時間 / 日
國立臺灣師範大學 國語教学中心
- 学費: 26,400元 / 学期
- 学期: 約3ヶ月 / 学期
- 時間: 約3時間 / 日
國立政治大學 華語文教學中心
- 学費: 30,000元 / 学期
- 学期: 約3ヶ月 / 学期
- 時間: 約3時間 / 日
中國文化大學推廣部 華語中心
- 学費: 27,000元 / 学期
- 学期: 約3ヶ月 / 学期
- 時間: 約3時間 / 日
淡江大学 成人教育部華語
- 学費: 28,000元 / 15週間
- 学期: 15週間 / 学期
- 時間: 約3時間 / 日
輔仁大學 華語文中心
- 学費: 28,000元 / 12週間
- 学期: 12週間 / 学期
- 時間: 約3時間 / 日
東海大學 華語中心
- 学費: 36,000元 / 16週間
- 学期: 16週間 / 学期
- 時間: 約3時間 / 日
逢甲大学 華語文教學中心
- 学費: 23,500元 / 学期
- 学期: 約3ヶ月 / 学期
- 時間: 約3時間 / 日
國立臺中教育大學 華語文中心
- 学費: 25,200元 / 学期
- 学期: 約3ヶ月 / 学期
- 時間: 約3時間 / 日
國立高雄師範大學 語文教学中心
- 学費: 約26,000元 / 学期
- 学期: 12週間 / 学期
- 時間: 約3時間 / 日
國立成功大學 文學院華語中心
- 学費: 28,300元~31,100元 / 学期
- 学期: 12週間 / 学期
- 時間: 約3時間 / 日
文藻外語大學 華語中心
- 学費: 28,050元 / 学期
- 学期: 11週間 / 学期
- 時間: 約3時間 / 日
※上記は2018年時点の学費を掲載しています。毎年、各校とも学費は少しずつ上がる傾向です。
コメント