台湾の物価についての調査の一つとして、高速バス(長距離バス)運賃の料金を現地で調べてみました。
台湾では高速バスは最大手の国光客運(國光客運)があり、もう一社の統聯客運と双璧をなしています。
そのため、以下では国光バスと統聯バスの2社の主要都市間のバス料金をまとめています。
国光客運の高速バスの各都市間の料金
台北 | 台中 | 台南 | 高雄 | |
---|---|---|---|---|
台北 | - | 260 | 410 | 530 |
台中 | 290 | - | 230 | 300 |
台南 | 460 | 250 | - | ‐ |
高雄 | 580 | 330 | ‐ | - |
- 黒字: 原價(標準運賃)は、主に週末(金曜午後~月曜午前)の料金
- 赤字: 優恵(割引運賃)は、主に平日(月曜午後~金曜午前)の料金
上記以外にも「促銷」割引があり、平日の深夜時間(23:00~4:00)の時間帯に適用され、上表の優恵料金よりさらに少しだけ安くなります。
統聯客運の高速バスの各都市間の料金
台北 | 台中 | 台南 | 高雄 | |
---|---|---|---|---|
台北 | - | 260 | 410 | 490 |
台中 | 260 | - | 230 | 300 |
台南 | 450 | 250 | - | - |
高雄 | 490 | 310 | ‐ | - |
- 黒字: 原價(標準運賃)は、主に週末(金曜午後~月曜午前)の料金
- 赤字: 優恵(割引運賃)は、主に平日(月曜午後~金曜午前)の料金
上記以外にも「促銷」割引があり、平日の深夜時間(23:00~4:00)の時間帯に適用され、上表の優恵料金よりさらに少しだけ安くなります。
上記のバス料金は、バス内の座席が4列シートのものです。
上記以外にも3列シートのバスがあり、シート幅とシート間隔が広く快適です。
3列シートのバスの場合、運賃の目安は20%くらい割高になります。
高速バスでの各都市間の所要時間
台北 | 台中 | |
---|---|---|
台中 | 2時間50分 | ‐ |
台南 | 4時間20分 | 2時間30分 |
高雄 | 5時間00分 | 3時間10分 |
上記の高速バスでの移動に掛かる都市間の所要時間はバス会社が公表している目安です。
実際には、交通事情により所要時間は変わりますので、高速バスを利用する場合は、時間に余裕を持って利用しましょう。
(引用元: 國光客運)
桃園国際空港 ⇔ 各都市の空港バスの料金
桃園国際空港 ⇔ 台北の空港バスの料金
- バス会社: 国光バス
- 運賃料金: 140元/人
- 所要時間: 55分
桃園国際空港 ⇔ 台中の空港バスの料金
- バス会社: 国光バス
- 運賃料金: 280元/人
- 所要時間: 2時間30分
桃園国際空港 ⇔ 高雄の空港バスの料金
- バス会社: 国光バス
- 運賃料金: 580元/人
- 所要時間: 4時間50分
台湾の高速バスの料金のまとめ
値段はいくら?
- 台北 ⇔ 台中の高速バスの料金: 260元~290元/人
- 台北 ⇔ 台南の高速バスの料金: 410元~460元/人
- 台北 ⇔ 高雄の高速バスの料金: 490元~580元/人
コメント