台湾の物価についての調査の一つとして、高梁酒を現地で調べてみました。
台湾では飲酒好きな人とガッツリお酒を飲む時には、必ず出てくる酒が高梁酒です。
高梁酒は日本ではあまり知られていないアルコール飲料ですね。
ココに注目
- 高梁酒とは、どんな酒なのかな?
- 台湾での高梁酒の銘柄は、どんなものがあるのかな?
- 台湾では高梁酒は、どこで買えるのかな?
- 高梁酒は、どのように飲むのかな?
- 台湾での高梁酒の値段は、いくらくらいなのかな?
台湾の酒に興味がある方には、上記のような疑問を持っている方もいることでしょう。
そこで、台湾で幾度か高梁酒を飲んできた私が台湾の高梁酒について詳しく紹介します。
台湾の高梁酒の紹介
高梁酒は、どのようなアルコール飲料なのかな?
高梁酒は日本で言えば、日本酒のような存在になります。
台湾で飲酒好きな人と酒を飲む場合は、ほぼ必ず出てくるアルコール飲料が高梁酒です。
いままでに、高梁酒を飲んだことがない方もいることでしょう。
そこで、台湾の高梁酒について、簡単な紹介をしておきます。
高梁酒とは高梁から作られるアルコール飲料で、中国語では白酒とも呼ばれます。
高粱とは日本語ではモロコシと呼ばれることが多く、別称では、高黍(たかきび)、ソルガム、コーリャンなどがあります。(モロコシとトウモロコシは別物です)
アルコール度数は30度~58度のものが多く、アルコール飲料の中ではアルコール度数が比較的高いのが特徴。
また、高梁酒は芳香な香りがあり、薫り高いことも大きな特徴とされています。
台湾での高粱酒の銘柄・ブランド
台湾には、いくつかの高粱酒を製造するアルコール飲料メーカーがあります。
以下に、高梁酒を製造するメーカーと銘柄を挙げてみましょう。
- 金門酒廠實業公司: 金門高梁酒
- 馬祖酒廠實業公司: 八八坑道高梁酒
- 台湾菸酒公司 : 玉山高梁酒
台湾で高梁酒が買える場所
台湾では、どこで高梁酒が買えるのかな?
台湾で高梁酒を販売している場所は、以下のような店舗です。
- コンビニ
- 食品スーパー
- 大型ショッピングセンター
- リカー専門店
- お土産屋
近年では、コンビニには各メーカーの主力商品が全て揃っているため、いつでもコンビニで高粱酒を購入することができるようになりました。
同様に、食品スーパーや大型ショッピングセンターでも、お土産屋で販売している高梁酒が購入できます。
もちろん、現地の人が好んで飲んでいる、値段が比較的安い高梁酒も気軽に購入することが出来ます。
高梁酒の飲み方
高梁酒は、どのように飲むのかな?
台湾では、高梁酒を飲む時には、ストレートで飲みます。
氷を加えてオンザロック、水割りなどで飲んでいる場面を見たことがありません。
しかも、台湾では冷やして飲むのではなく、常温のままストレートです。
薫り高い酒のため、匂いに少し癖がありますが、この香りが良いと言う方とクセが強すぎると思う方がいることでしょう。
そのような場合は、レモンスライスを加えると少し飲みやすくなるかもしれません。
高梁酒を飲む時のつまみは、台湾では特に決まったものがないようですが、酒好きなオジさんたちは揚げ物やナッツなどをつまみながら飲んでいる人が多かったです。
台湾での高梁酒の値段
台湾での高梁酒の値段は、いくらくらいなのかな?
台湾での高梁酒の店頭価格の一例を画像を交えながら紹介します。
金門高梁酒
金門島で製造される高梁酒の値段はいくら?
値段はいくら?
- 品名: 金門高梁酒58℃(750ml)
- 時期: 2018年8月
- 場所: 大型ショッピングセンター
- 値段: 598元/本
八八坑道高梁酒
馬祖島で製造される高梁酒の値段はいくら?
値段はいくら?
- 品名: 八八坑道38度(600ml)
- 時期: 2018年8月
- 場所: スーパー
- 値段: 315元 / 本
玉山高梁酒
台湾の酒造メーカーTTLが製造する値段はいくら?
値段はいくら?
- 品名: 玉山台湾高梁酒58℃(750ml)
- 時期: 2018年8月
- 場所: 大型ショッピングセンター
- 値段: 338元/本
高梁酒をお買い求めの方は下記からお好みの商品を探してみてください。
≫≫ 高梁酒
コメント